Web初心者の私がWebおかん塾を受講して徐々にステップアップできていると思えました!

Web初心者の私がWebの勉強をするために選んだ有料オンライン動画についてご紹介します!

少し子育てにゆとりができたから何かやってみたいな...
Webってよく聞くけどイマイチよく分からないな...
スクールに通う時間や費用がないので独学で勉強したいけど
どうやって勉強したらいいのかな...
参考書を購入して読んでみたけれどイマイチよく理解ができない。こんな方法でいいのかな...
いつかはスキルを身につけて在宅ワークをしたいな...

私はこのような悩みをかかえて時間だけが刻々と過ぎていきました。
色々在宅ワークについて調べている時に、在宅ワークナビというサイトに出会い、Webの基礎が学べる有料オンライン動画(Webおかん塾)がスタートすることを知りました。

Webおかん塾を受講する前は...

  1. Web初心者の(SNSという言葉は聞いたことがあるけれど、もちろんやったことない!!)私がWebおかん塾を受講して、受講内容についていけるのか?
  2. 毎日家事、育児、仕事に追われているのに動画を見て勉強する時間を確保できるのか?
  3. 継続して受講するモチベーションを保てるのか?

不安を言いだしたらきりがないー!!というぐらい受講前は不安でいっぱいでした。

Web初心者の私が受講したよ!

Web初心者の私がWebおかん塾を受講してみたよー!
現在で7回受講しました!その内容がこちらです。

第1回 ホームページの基礎 ~ドメイン・サーバー~

ホームページという名前ぐらいは知っている私、、、
でもホームページを作るには何が必要なのかを学べました。

第2回 ホームページの作り方

ホームページはどうやって作られているのか、工程、制作費用、期間、使用ソフトまで学べました。

第3回 woodpress(ワードプレス)の基礎

ワードプレスの仕組み、メリット、デメリットも併せて学べました。

第4回 初心者のためのSEO対策

SEOとは何か。この言葉を全く知らない私も、ブログやサイトを運営するためには重要なことだということが学べました。
難しいけれどもこれからもっと学びたい!

第5回 デザインの基礎

Webのデザインの基礎である、色やレイアウトの基礎を知ることが相手に伝えるデザインを作り出すことができるということを学べました。
受講後canvaで課題にチャレンジできます!
私もこの課題にチャレンジしました!難しいけど勉強になります。

第6回 アフェリエイトの仕組み

アフェリエイトの仕組み、初め方、簡単に稼げるというのは本当なのか?ということも含めて学べました。
私もアフェリエイトで自分がいいなー、素敵だなーという商品を紹介してみたい!

第7回 記事の書き方

人に読んでもらえる記事の書き方が学べました。
文章を書くのが大の苦手な私、、、
私にでも人に読んでもらえる記事が書けるんじゃないかなと思えました。
受講する前より、記事を書くことがとても楽しいと思えました!

現在7回受講して、私はデザインが楽しかったです!
今後もデザインの勉強を続けていきたいと思いました!

誰が運営しているの??

Webおかん塾を運営しているのは、在宅ワークをしているウェブデザイナーのあいみんさんです。
あいみんさんは、3人の子供の育児をしながら在宅でWebデザイナーのお仕事をされています。
在宅ワークナビを運営されていて、在宅ワーカーの育成もされている方なのです!

あいみんさんが運営されているサイトはこちら↓

また、在宅ワークの働き方ラジオも収録されていて、私は家事をしながらこのラジオを聞くのが楽しみの一つになっています。
このラジオを聞くと、私も頑張ろう!!といつも前向きな気持ちになれます。
在宅ワーカーの方のリアルな体験談などが聞けるのでとても貴重です。

受講してみて...

  1. 受講内容についていけるかな?と不安でしたが、初心者向けに解説されていたので理解しやすかったです。
  2. 動画を見て勉強する時間を確保できるのか?と不安でしたが、1本の動画が20分~30分ぐらいの丁度いい長さなので、子供を寝かしつけてから勉強することができました。
  3. 携帯で動画を見て勉強できるので、場所を選ばないためとても便利でした。
  4. 受講後に実践がついているものもあり、復習して徐々にステップアップできていると思えました。

受講するためにはどうすればいいの??

私が実際にWebおかん塾を受講した方法を教えます!

1.在宅ワークナビというサイトを検索する
2.LINEのお友達追加をする
3.在宅ワークの情報が配信される
4.Webおかん塾の申し込みをする
5.VIMEOという動画配信サービスに無料登録する

私は上記の流れで受講の申し込みをしました。

1本1週間レンタル500円!これなら主婦の私でも躊躇しない!

主婦だと自分にかけるお金って躊躇しませんか?
私は受講料がとても気になっていました...やってみたいけど高かったら無理だなと...
がしかし!!

Webおかん塾は・・・

・1本1週間レンタル500円
・月額980円で見放題!

どちらか選べるのです! 主婦に優しいーーーー!私に優しいーーーー!
もうこれは受講するしかない!!という思いで早速登録しました!
私は月額980円で見放題で受講しています。
これからもスキルアップを目指し、いつか絶対に在宅ワークでお仕事がしたいです!

私にできるかな?と迷っているあなた!
是非一緒に始めてみましょう。
あなたも一歩踏み出せますように。

この記事を書いた人