在宅でできる好きなこと、没頭できることはこうやって見つけたよ!
私は在宅でできることで何が好きなんだろう?
没頭できることは何かな?
なかなか見つからなかったんです...
在宅でできることで何が好きなのか...何をしているときに没頭できるのか...ずっと考えていました。
実際に好きなこと、没頭できることを見つけた方法はこちら!
過去を手繰ってみる
過去に何をすることが好きなのか、何をしているときに没頭していたのか思い出してみました。

タイピング
タイピングはちょっと得意!カチカチ入力することは苦ではないな。
でも、ずっとやっていても楽しいとは思えないかな...
ライター
人に伝えることは好きだけど、文章で書くことは苦手かな...
やってみたらやれるかな?
でも何か気が進まないな...
デザイン
誕生日カードや年賀状のデザインを考えることは楽しかったな!
上手ではないけど、あっという間に時間が過ぎていた...
でも、美術の成績悪かったー!
絵なんか書けないし。
そんなんでデザインが上手になるのかな?
でもやっぱり夢中でしてるかも...
そうだ!私は、デザインすることが好きかも‼
ずっと悩んでいたけどやっと見つかったのです!
見つかったら即行動
好きなこと、没頭できることが見つかったら、即行動!
Canvaでバナー制作してみたよ!
はじめはひどい出来栄えだったけど、何度も繰り返し作って練習しました。
そして、作ったものをブログにあげていきました!
インプットしてアウトプットを繰り返す!
うまくいかなくて、落ち込んだ時もあったけど
とにかく前向きに続けていきました。
楽しいから 上手になりたい そして 誰かの役に立ちたい
まずは過去に自分が何をしていたとき、楽しかったのか。
何をしているとき、没頭できていたのか。
思い出してみると、きっと見つかるはず!
それが上手でなくても大丈夫。
「好き」ならきっと「上手になれる」!
それは、夢中でやっていくから。
時間を作ってでも練習したいと思いますよ。
「好きなこと」「没頭できること」
あなたも見つかりますように!